CNetの今年のトップ10ダウンロードチャートを見れば、来年のOfficeやWindowsのバージョンに何が登場するかを正確に予測できた時代を覚えていますか? さあ、またあの幸せな時代がやってきました。
レドモンドは、Officeのエンタープライズ版にバンドルされるカードベースのコラボレーションツールを発表しました。Microsoft PlannerはTrelloをベースに、洗練されたデザインと美しいレポートグラフィックを追加しています。
下のビデオでご覧いただけるように、大体こんな感じです。基本的にはTrelloのウェブサイトをアプリにラップするだけです。
YouTubeビデオ
Trelloは、プログラマーの憩いの場であるStack Exchangeを世界に提供したジョエル・スポルスキー氏のFog Creek Softwareから生まれました。Trelloは2年前に1,000万ドルのベンチャーキャピタルからの出資を受けてスピンアウトしました。
エンタープライズ版の価格はユーザー1人あたり月額8.33ドルから20.83ドルですが、無料版でも数千のチームやコミュニティグループに便利なリソースを提供しています。TrelloにはオープンAPIも用意されており、ネイティブアプリやサードパーティアプリからアクセスできますが、必ずしも安定したアクセスとは限りません。
DOS 用 Microsoft Project 4.0
マイクロソフトは30年以上にわたり、プロジェクト管理ソフトウェアの販売に携わってきました。レドモンドは1985年にDOSアプリケーション「Project」を買収し、これがMicrosoft Project 2.0となりました。現在もマイクロソフトは、クリティカルパス分析を必要とする企業向けに、クラウド版、サーバー版、スタンドアロンクライアント版を販売し続けています。
詳細はこちらとこちらをご覧ください。そして、MicrosoftのGigJamに非常によく似ています。®