日産、英国で電気自動車用バッテリーを生産へ

Table of Contents

日産、英国で電気自動車用バッテリーを生産へ

レクシーテック日産は、英国でレクシー車用のリチウムイオン電池の生産を開始する予定です。しかし、本日の発表では、日産が英国でも電気自動車の生産を開始することを保証するものではありませんでした。

ゴードン・ブラウン首相は声明で、「日産が新しいバッテリー工場に投資し、ここサンダーランドで電気自動車の生産を開始するという希望は、地元経済にとって素晴らしいニュースです。サンダーランドは今や、欧州で日産の電気自動車を生産するための有力な候補地となる可能性があります」と述べた。

おそらく日産が実際に期待しているのは、政府からより多くの資金を得ることだろう。サンダーランドのバッテリー工場への日産の投資は、今後5年間で2億ポンド(3億2,700万ドル/2億3,200万ユーロ)に上り、350人の直接雇用を生み出すことになる。

日産はまた、ポルトガルに第2バッテリー工場を建設すると発表した。両拠点は、それぞれの政府からの助成金や融資保証といった財政支援を受けて選定された。

日産のサンダーランド工場は、最近設立されたイングランド北東部低炭素経済圏(LCEA)内にあります。LCEAの設立には、低炭素車両開発のための新たなトレーニングセンター、テクノロジーパーク、テストトラックの設置が含まれます。

日産のEV計画

日産のEVは顧客の期待に応えられるか?

ポルトガルは独自の電気自動車への野望を抱いており、日産は国境を越えたスペインのバルセロナとアビラに2つの工場を持っている。

ポルトガルは2008年11月、ルノー・日産ア​​ライアンスと協定を結び、2010年から「ゼロエミッション・モビリティ・プログラム」を実施し、2011年に最初の電気自動車を導入する予定だ。ポルトガル政府は、国内の高速道路網沿いと25の主要都市に1200カ所の充電ステーションを設置する予定だ。

両工場を合わせると年間6万個のバッテリーパックを生産できる見込みで、これは日産の中期的な電気自動車販売目標を示唆するものです。日産は、欧州の他のバッテリー工場も検討している可能性を示唆しています。

「日産の欧州バッテリー生産拠点」という名称から判断すると、サンダーランド工場は日産の欧州バッテリー事業の中心地となるため、マンデルソンと日産が財政面で折り合いをつけることができれば、そう遠くない将来にサンダーランドで電気自動車の生産が行われるようになるかもしれない。

日産は8月2日に日本で新型電気自動車を発表する予定です。®

Discover More