オープンテキストCEO:マイクロフォーカスの買収はエンタープライズポートフォリオ戦略

Table of Contents

オープンテキストCEO:マイクロフォーカスの買収はエンタープライズポートフォリオ戦略

インタビューマイクロフォーカス社が、COVID-19による混乱と2017年のHPソフトウェア社の88億ドルの買収の影響で、10億ドル以上の損失を記録してからほぼ3年が経ちます。しかし、コンテンツ管理およびエンタープライズ統合ベンダーのオープンテキスト社が2022年8月に同社を60億ドルで買収することは、こうした状況にも関わらず阻まれませんでした。

何か恐ろしいことが起こるかもしれないという予感に驚き、顔を隠す人。写真はShutterstockより

マイクロフォーカスのCOVID-19関連費用:繰り上がり、小数点9桁を右に…うーん。なんと10億ドル以上の損失だ。

続きを読む

先週開催されたカナダのソフトウェア会社の OpenText World カンファレンスでThe Registerのインタビューに応じたCEO の Mark Ba​​rrenechea 氏は、前向きな姿勢を示した。

「彼らは、サイバーセキュリティ、IT運用管理、開発者サポートと開発オペレーション、IdolとVerticaといった先進技術、そしてCOBOLとメインフレーム技術の伝統など、非常に幅広いポートフォリオを有していました。私たちは彼らのポートフォリオ全体に大きな魅力を感じており、これを情報管理の延長線上にあると考えています。買収に投じた58億ドルは売上高の約2.2倍で、これはこれまでの買収の中でも最も低い倍率の一つです」と彼は述べた。

確かに、価格設定には、Micro Focusが英国企業の47年の歴史から得た多様な技術を買収したことが伴います。1976年に設立されたMicro Focusは、当初はCOBOLをメインフレーム以外の環境に導入することに特化し、英国有数のテクノロジー企業の一つに成長しました。2005年にはロンドン証券取引所に上場し、エンタープライズソフトウェア管理とアプリケーション統合へと事業を拡大しました。

マイクロフォーカスは2009年にアプリケーションライフサイクル管理ツールの開発会社ボーランドを買収し、2014年にはアタッチメイト・グループを23億ドルの株式で買収しました。アタッチメイト・グループ買収により、かつてネットワークOSベンダーのリーダーであり、Linuxディストリビューションのリーディングカンパニーであったノベルが買収されました。2017年には、ヒューレット・パッカード・エンタープライズ(HPE)のはるかに規模の大きいソフトウェア事業との合併計画を発表しました。

バレネチェア氏によると、両社を統合することで、少なくとも世界最大手の企業1万社のエンタープライズソフトウェア管理および統合ニーズへの対応においては、合併後の企業はIBMと競争できるようになるという。

「議論の余地はあるものの、IBMは依然として非常に大きな企業です」とバレネチェア氏は述べた。「IBMはビジネスネットワーク(テクノロジー)、コンテンツ、その他あらゆる面でかなり断片化しています。私たちはこのスイートレベルで競争していくつもりです。グローバル規模で統合された企業プロセスを求めており、情報を中心に据えた業務を求めているなら、IBMが最適です。」

しかし、合併にはある程度の苦痛が伴う。2月、OpenTextは買収の正式な完了を発表し、合併後の従業員数の8%、約2,000人を削減する計画を発表した。

「この規模の買収という観点から見ると、これは当社の総支出の約10%未満です。実際、かなり低い水準です。これは、マイクロフォーカスを有機的な成長に戻すための投資であり、不要な役職にかかる費用を削減するためです」とバレネチェア氏は述べた。

  • 新しい研究は、COBOLがどれだけ普及しているかを分析することを目的としている。
  • IBMがマイクロフォーカスを提訴、同社がビッグブルーのメインフレームソフトウェアをコピーしたと主張
  • マイクロフォーカスのケビン・ルースモア会長は、HPEソフトウェアとの合併が業界に悪影響を及ぼし続ける中、自ら辞任した。
  • 英国のソフトウェア大手マイクロフォーカス、株価30%暴落で大打撃、売上も急落

オープンテキストによるマイクロフォーカス社の買収は、対象企業における「統合、迅速なイノベーション、そして投資」という長年の理念に沿ったものだと彼は述べた。これは、例えばエンジニアリング、営業、マーケティングの各組織にそれぞれ1つのチームを設けることを意味する。

しかし、英国オフィスは営業を続けると約束した。ニューベリーとテムズバレーパークを含む。「それに加え、英国ではアプリケーションのモダナイゼーションとコネクティビティにおいて、優れたエンジニアリング業務を行っています。また、グローバルAPI開発、中堅市場向け、ビジネスネットワーク業務も英国で行っており、アルゴリズムに関してはケンブリッジ大学と良好な関係を築いています」と彼は述べた。

OpenText Worldで、同社はSalesforce、SAP、Google Workspaces間のデータ統合のデモを行いました。「プライベートクラウドとパブリックSaaSへのロードマップを加速させていきます。」

彼は、このミッションに役立つ Vertica、Voltage、NetIQ などの Micro Focus のテクノロジーを強調しました。

インタビュー中にバレネチェア氏が特に強調したかった製品は、ワークフロー専門企業の ServiceNow と競合する IT 運用管理でした。

マルチクラウド環境の文脈では、IT 組織がポートフォリオを管理、保護、簡素化するのに役立つ可能性があると彼は述べた。®

Discover More