Ubuntu と Fedora がベータ版競争で激突、どちらが GNOME をより良く使いこなせるでしょうか?

Table of Contents

Ubuntu と Fedora がベータ版競争で激突、どちらが GNOME をより良く使いこなせるでしょうか?

Fedora Workstation 39とUbuntu Desktop 23.10は現在ベータ版で、来月のリリースに向けて準備が進められています。私たちは、それぞれの公式GNOMEベースのフレーバーを見て、今後の展開を予測してみました。

Fedoraは今回のリリースサイクルでUbuntuに先んじ、ベータ版はUbuntu「Mantic Minotaur」より1週間ほど早くリリースされました。両者はよく似ています。どちらもデフォルトでWayland上で動作する最新のGNOME 45を搭載しており(ただし、好みに応じて古き良きX.orgを選択することもできます)、カーネルはどちらも6.5です。systemdもちろん、どちらもUbuntuバージョン253とFedoraバージョン254を使用しています。

Ubuntu Mantic のデフォルトのデスクトップでは、ドック内のアイコンの数が私たちが慣れているものよりはるかに少なくなっています。

Ubuntu Manticのデフォルトのデスクトップでは、ドックのアイコンが私たちが慣れているものよりはるかに少ないです。

いくつかのファンキーな壁紙を除けば、Fedora は GNOME を開発者の意図どおりにほぼそのまま残しています。ただし、この場合、デスクトップとディストリビューションの開発者のほとんどが同じ会社で働いています。IBMレッドハット。

Fedora 39 には、ハイパーバイザーも含め、より多くのアプリが搭載されています。

Fedora 39では、ハイパーバイザーも含め、より多くのアプリが搭載されています。

Ubuntuはどちらからも独立しており、GNOMEエクスペリエンスをある程度カスタマイズしています。独自のYaruテーマに加え、ベータ版にはDesktop Icons NG、_Ubuntu AppIndicators、Ubuntu Dock、Ubuntu Tiling Assistantという4つのGNOME拡張機能がプリインストールされています。Reg FOSSデスクはこれをメリットと捉えていますが、それでもまだ不十分だと感じています。System 76のPop!_OS開発者も同様に、GNOMEの基本機能にもっと根本的な変更を加えています。Canonicalには、この点でより根本的な変更を加えることを期待しています。

この感情的なテーマについては、人によって評価が分かれます。拡張されていないシンプルなGNOMEエクスペリエンスを好む場合は、vanilla-gnome-desktopパッケージをインストールするだけで済みますが、Ubuntuベータ版の現段階では動作しません。どちらのディストリビューションでも、GNOMEは従来の「アクティビティ」ボタンを楕円形のボタンに置​​き換えており、なんと以前よりも情報量が減っているのです。

Fedora の開発者たちは、GNOME 45 が必ずしもすべての人の好みに合うわけではないことを認識しており、古い Metacity ウィンドウマネージャーを使用し、より GNOME 2 に似たデスクトップレイアウトを提供する Flashback セッションをプリインストールしています。これは Ubuntu でも利用可能ですが、デフォルトではインストールされませんsudo apt install gnome-session-flashback。ログアウトするには、コマンドを入力してログアウトするだけです。ログアウトすると、ログイン画面の歯車アイコンの下に Flashback セッションが表示されます。ベータ版では、壁紙やアイコンが欠けているなど、少し未完成な印象ですが、それでも問題なく動作します。

Fedora は GNOME Classic セッションも提供しており、これは表面的には GNOME 2 の古き良き時代により似ています。

FedoraはGNOMEクラシックセッションも提供しており、これは表面的にはGNOME 2の古き良き時代に近い。

既にお伝えしたように、GNOME 45では拡張機能システムが変更され、古い拡張機能はアップデートするまで動作しなくなるため、デスクトップを自分でカスタマイズすることはほとんどできなくなります。この変更はすぐに反映されるはずですが、GNOMEのオールインワンのクイック設定メニューを独立したコントロールに分割したり、最大化されたウィンドウのタイトルバーを削除してコントロールをトップパネルに移動したりする拡張機能など、以前人気だった拡張機能の一部は、二度と戻ってこないのではないかと懸念しています。

どちらもVMで試してみましたが、多少の不具合やつまずきはありましたが、どちらも正常にインストールできました。Fedoraのベータ版はリリースから長いため、利用可能なアップデートの数は非常に多く、1,000件を超えています。一方、Ubuntuは執筆時点で10件程度しかなく、完成度がやや低いように感じます。

このバージョンのUbuntuにおける変更点

今月初めにお伝えしたように、Manticはデフォルトのインストールタイプを、以前は「最小」インストールと呼ばれていたものに変更しました。これはFirefoxと、ターミナルエミュレータ、テキストエディタなどのGNOMEの必須アクセサリが含まれており、それ以外はほとんど含まれていません。従来のUbuntuインストールも引き続き選択可能ですが、現在は「拡張」インストールと呼ばれています。

Mantic のアプリケーション ブラウザーでは表示される項目が少なくなっていますが、どこでもワイド スクリーンが使われる時代においては、垂直ドックの方が好ましいです。

Manticのアプリケーションブラウザには表示項目が少ないが、ワイドスクリーンが普及した時代には縦型ドックの方が好ましい。

内部的には、Canonical が「PPA」または Personal Package Archive と呼ぶオプションのリポジトリの処理の改善など、いくつかの重要な変更が加えられています。

  • Linuxの相互運用性はゲームコンソールのおかげで急速に成熟している
  • 錆びた亡霊サーボが再びレンダリングに戻る
  • Linuxカーネルの長期サポートは大幅に短縮される予定
  • GNUは40周年を迎えた: ストールマンの赤ちゃんはまだゴールデンタイムには間に合わないが、まあ、ケーキはある

Internet Systems Consortium(ISC)は、ISC DHCPクライアントのサポート終了を決定し、Ubuntu 23.10はISC DHCPクライアントに切り替えましたdhcpd5。公平を期すために記しておくと、The Regは長年にわたりISC DHCPに関する問題を報告してきました。

拡張インストールを選択された方は、GIMP 3の変更がやや過激すぎるため、GIMP画像エディタのバージョン2が提供されます。CUPS印刷サブシステムについては、.debSnapパッケージ版の代替がまだ準備できていないため、現時点では従来のパッケージ版がそのまま残ります。

このバージョンのFedoraにおける変更点

同様に、Fedoraプロジェクトが計画していた変更のいくつかは、今回のリリースには反映されていません。このハゲタカは2月に新しく改良されたDNF5パッケージマネージャに関する最初の講演に参加しましたが、まだ本番環境で使える状態ではありません。今月初めに紹介した新しいインストールプログラムも、まだ採用されていません。しかし、その初期ビルドと比べると、ベータ版はVirtualBoxに外観上の不具合を除けば正常にインストールできました。

クリーンインストールではESPが大きくなります。これは便利です。このハックで以前に発見されたように、インストール後にESPを大きくするのは非常に困難です。重要なESPを生成・更新するための新しいツールが追加されましたinitrd。また、派手な色付きのbashプロンプトも追加されましたが、Linux Liteで使用されているPowerlineプロンプトに比べるとまだかなり劣っています。

このリリースでは、Bash プロンプトに色がつきましたが、代替プロンプトはさらに進化しています。

このリリースではBashプロンプトに色がつきましたが、代替プロンプトはさらに進化しました。

Qtアプリのテーマ設定が廃止されたことは、間違いなく時代遅れと言えるでしょう。Red Hat Linux 9で最後に登場した革新的なクロスデスクトップテーマであるBluecurveの復活など、より統一されたテーマ設定が期待されます。20年前のレビューでスクリーンショットを見ることができます。ブランド化が当たり前の現代において、大手ディストリビューションがなぜ自社が提供するすべてのデスクトップに統一されたテーマを提供しないのか、理解に苦しみます。

開発者向けディストリビューションに期待される通り、最新のLLVM 17とGo 1.21が組み込まれており、GNUツールチェーンもGCC 13.2、binutils 2.40、glibc 2.38、gdb 13.2にアップデートされています。プロジェクトのWikiには、完全な変更セットが掲載されています。

コミットする前に試してみる

両方のベータ版は現在、様々なデスクトップスピンやフレーバーでご利用いただけます。Fedora Magazineの発表では、変更点の概要とダウンロードリンクが掲載されています。

Ubuntu Manticのダウンロードページには、メインのデスクトップ版とサーバー版が掲載されています。様々なリミックスやフレーバーについては、Ubuntu Fridgeブログにダウンロードリンクがあります。®

Discover More